Backbone One - PlayStation® Edition for iPhone - Lightning
- iPhone 14
- iPhone 14 Plus
- iPhone 14 Pro Max
- iPhone 14 Pro
- iPhone 13
- iPhone 13 mini
- iPhone 13 Pro Max
- iPhone 13 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 11
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone SE (1st Generation)
- iPhone SE (2nd Generation)
- iPhone SE (3rd Generation)
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
You may also like
技術仕様
カスタマーレビュー
スタンダード版は、色が黒になっているほか、ボタン表記がABXYになっています。PlayStation版は、色がPS5風の白でボタンの記号もPlayStationに合せた仕様です。
お気に入りのゲームがコントローラに対応していれば、Backbone Oneで上質なゲーム体験を楽しめます。Call of Duty®: Mobile、マインクラフト、原神といった人気ゲームや、ほぼすべてのApple Arcadeゲームに対応。
さらにBackbone OneはXboxや、PlayStation、Steamのリモートプレイアプリにも対応しているため、スマホを使ってゲーム機やPCのゲームをリモートでプレイできます。
Backbone OneはXbox Cloud Gaming、NVIDIA GeForce NOW、そしてAmazon Lunaなどの人気クラウドストリーミングサービスにも対応しています。
現在対応しているゲームの一覧はこちらをご確認ください。 このページは定期的に更新されますので、すべてのゲームを網羅していない可能性があります。ご注意ください。
ゲーム機やPCが必要になるのはXbox、PlayStation、Steamのリモートプレイアプリを使う時だけです。
Backbone Oneはあらゆるゲーム体験の可能性を開くデバイスです。Apple App StoreやXbox Cloud Gaming、さらにはNVIDIA GeForce NOWで何千作もの高品質なゲームがプレイできます。
Backboneサポートを含む詳しい情報はプラットフォームページをご覧ください。
iOS 15以降のバージョンがインストールされているすべてのiPhoneをサポートしています。
iPhone 14シリーズ、13 Proおよび13 Pro Maxモデルはカメラバンプが大型であるため、Backbone Oneの購入時にこれらのモデルにぴったりフィットさせるためのアダプターが無料で付いてきます。互換性のあるデバイスの詳細リストは、こちらをご覧ください。
はい。Backboneのモバイルアプリがインストールされており、Backbone+メンバーシップが有効であれば、Backbone Oneコントローラを有線接続してiPad、Mac、PCなどで使用できるよう設定できます。別のコントローラを持ち歩く必要はありません!
現在Backbone Oneコントローラは、有線接続を介して直接ゲーム機で使用することができないのでご注意ください。
Backbone Oneをコントローラとして使用するのであれば、Backboneモバイルアプリは必須ではありません。しかし、このアプリを使用することで、サポートやコントローラの最新ファームウェアアップデートに無料でアクセスできます。
iPad、Mac、またはPCでの有線接続を介したBackbone Oneコントローラ使用などといったその他の機能は、Backbone+メンバーシップ経由でアンロックされます。
Backboneアプリの機能の詳細については、こちらをご覧ください。
はい。
Backbone Oneの購入後満1年以内であれば、合理的な使用による不具合や損傷を保証し、交換品の提供や返金といった対応をさせていただきます。
また、ご購入から30日以内であれば、無償でBackbone Oneの返品が可能です。